どうも、こんにちは、ザッタです。
これからのネットビジネスは、付加価値の時代に突入します。
と言うより、もう突入してますね、付加価値の時代に。
今や情報そのもの、情報自体に対して、価値が下がってきているのを知っていますか?
情報に付加価値をつけなければ、ネットビジネスの世界では成功できなくなっています。
付加価値とは、生産過程で新たに付け加えられる価値のことです。
例えば
ザッタが学び、伝えたいと思った情報をメルマガに書く時に
そのまま学んだことをコピペして書くわけではなく
ザッタというフィルターを通して書くことで情報に付加価値をつけるのです。
ザッタというフィルターを通すことにより
そこにザッタの考え、意見、感性が反映されますから。
それだけで、情報に付加価値がつくことになります。
1つの情報がザッタの頭の中にある他の情報と結びつき
独自の情報として形になるということです。
僕のフィルターとあなたのフィルターは違うわけなので
情報につけられる付加価値も変わってくるわけです。
それが差別化になります。
全く同じ情報を受け取ってもフィルターが変われば、
発信するときに絶対どっか違いが生まれるものです。
なぜなら、100%同じ人間というのは存在しないから。
他の例だと
芸人さんの、話を盛るっていうのも付加価値をつけてますよね。
そのままの話だと、あまり面白くないから、1の話を何倍にもふくらましてます。
それが、ウケると、あの人の話は面白いってなりますよね。
同じ話ししても、面白い芸人さんと面白くない芸人さんいますよね。
フィルターによって差別化されるんです、情報は。
で、そこに人は価値を感じるわけです。
ネットビジネスの世界もそうです。
自分というフィルターを通すことによって情報、商品に
どれだけの付加価値をつけることが出来るか、ここが勝負です。
そうやって情報自体、商品自体の価値を高めるのです。
人はそこに価値を感じ、魅力に変わるのです。
なので、自分のフィルターの価値を上げましょう。
言い換えると、自分のフィルターを通すことで
情報自体、商品自体の価値をあげられるようになりましょう。
0から全く新しいものを生み出せと言っているわけではないです。
既存の物を自分のフィルターを通すことで価値を高めるのです。
知識、知恵をフルに使って。
そうすると、自然と今までとは違う角度の新しいものになっていることもありますから
オリジナル性は間違いなく出ます。
何か相手に伝える時は、決してコピペではなく
自分のフィルターを通して、自分の言葉で伝えましょう。
そこに、あなたにしか出せない付加価値が生まれます。
付加価値です、付加価値。
どんな付加価値をつけることが出来るか、それが最大の差別化になりますから。
付加価値を強く意識しましょう。
それではまた!
こちらからコメント送信してください。
コメントはまだありません